
生徒インタビュー
G くん
大阪府枚方市
- 村野教室
村野教室 小学校4年生
受講歴: 2024年4月~
作ったロボット: 5台
Q1.「ヒューマンアカデミーロボット教室」を受講したきっかけ
作るのが好きで面白そうだったから。
【保護者様】
1年生の時にチラシをもらい、そこから2年間習いたいと度々言っていたので。
Q2.実際に利用してみての感想
作るのが楽しくて、動いたときにめっちゃ嬉しくて楽しい!
【保護者様】
楽しく通っています。家庭でもない、小学校でもない、そういう場所で学んだり色んな人に関わる体験は大切な時間だと思っています。
Q3.ヒューマンアカデミーロボット教室を受講して身についたこと
ものを作る楽しさにもっと気づいた!ものを作ることがもっと好きになった!
【保護者様】
帰ってロボットを動かすとなぜか思い通りに動かないことも多く、でもそんなときにも諦めずに、なぜ動かないのかとテキストを見ながら格闘しているのを見ると、根気良く向き合えるようになったなと思います。
Q4.受講する前と受講した後で感じた変化
まだわからないです
【保護者様】
自分でカバンを背負って自転車をこいで行き来する後ろ姿を見て、急に独り立ちしたような気持ちになりました。
Q5.一番印象に残っているロボット
よこづな
【保護者様】
同じく、よこづな。
Q6.受験勉強をする上でヒューマンアカデミーロボット教室が役立っていると感じることはありますか。
あるような気がするけどまだわからない
【保護者様】
まだ習い始めて5ヶ月なのでよく分からないですか、でもこれからきっと役立つ機会があると思います。